シドニー留学コラムSydney Column
【学校訪問】Barton International College(語学学校)
学校情報 2018.07.17
【学校訪問】Barton International College
今回はシドニー市内にあるBarton International College(以下バートン)という学校を訪問して来ました。こちらの学校はキャンパスを2つがあり、それぞれシティ内にあります。さて、バートンはどのような学校なのでしょうか?
バートンはどのような学校ですか?
日本人の割合が少ないです。担当者から増えてきたと聞きましたがそれでも全体の5%です。日本人の少ない学校で勉強をしたい方には適していると思います。また毎週金曜日にはフリーレッスンとして12時から14時まで授業の中でわからなかったところを補足したり、スピーキングの練習をしたりすることができます。教室にはスマートボードといった最新の設備が完備されていたり、ラウンジには大きなモニターがあり、映画鑑賞をすることができます。またクリスマスやバレンタインなど季節ごとのイベントではメインキャンパスでDJを招いてみんなでお酒を交えてパーティーをすることもあるそうです。
バートンでは毎月アクティビティを行っており、BBQをしたり、現地の大学を見学をする機会があります。
どのようなコースがありますか?
英語コース |
|
・モーニングクラス
学習時間は週に20時間です。
月曜日-木曜日 8:30-14:15
・イブニングクラス
学習時間は週に20時間です。
月曜日-金曜日 17:00-21:15
IELTSコースがオススメ!
一般英語と比較をするとクラスの受講平均人数が少ないです。一般英語は15人程度でしたが、私が見学をしたときにはIELTSコースでは7人でした。少人数での授業を好む方に良いと思います。少人数での授業によって自分の苦手な部分を先生と共有して対策する時間を増やすことができ、ハイスコアを取る可能性が高くなります。
費用面を節約できる
現在バートンでは2018年12月31日まで日本人向けに特別割引をしています。
|
通常$300以上の価値のある授業を約$200で受講できるということは非常にありがたいと思います。
週単位で通うこともできるので短期留学を検討している方にとっても良い学校です。
実際に訪問した感想
毎週金曜のフリーレッスンでは参加者の平均人数が5人程度なので自分の弱点を克服、もしくは自分の得意な点を伸ばす絶好のチャンスだと思います。
まとめ
いかがでしたか?バートンの教室のデザインは普通の学校のものとは異なり、かなり凝っています。伺った話によると、デザイナーを雇ってキャンパスやパンフレットを作っているそうです。通っている学生たちはおしゃれな雰囲気の中で勉強を楽しめるのではないでしょうか。勉強面では、英語学習においてコツコツ勉強することは大切なので、毎週金曜日のフリーレッスンは非常に役に立つと思います。モーニングクラスに関して言えば、授業が月曜日-木曜日で毎週3連休になり、週末にお仕事をしたい方、また今年中は授業料が割引されているので費用面を抑えたい方にとってバートンはオススメと言うことができます。関連記事
Pick Up!
-
-
-
オーストラリア入国状況
2021.11.16
ニュージーランドからオーストラリアへの入国の可能性は!(コロナ期間中)
-
-
-
-
オーストラリア入国状況
2021.09.28
NSW州の規制緩和に向けてのロードマップ解説
-
-
-
-
オーストラリア入国状況
2021.08.26
オーストラリア国境再開に向けてのロードマップ解説
-
-
-
-
コロナウィルス関連
2021.08.23
コロナウィルス各州外出制限の纏め(更新版)
-
-
-
-
コロナウィルス関連
2021.07.26
オーストラリアからニュージーランド入国の可能性は!
-
-
-
-
オーストラリア入国状況
2021.06.01
NZから観光ビザでオーストラリアに入国はできるの?(コロナ期間中)
-
-
-
-
コロナウィルス関連
2020.04.30
コロナウィルスによる留学生への救済措置(補助金)纏め
-