お知らせInformation
【随時更新】新型コロナウィルスに関するQ&Aまとめ(よくある質問回答)
お知らせ 2020.04.05
こちらでは、新型コロナウィルスに関します皆様からよくお問合せを頂く内容を纏めておりますのでご参考にして頂ければ幸いです。尚、日々、コロナウィルスの状況は変わってきておりますので、皆様も最新の情報を領事館やオーストラリア政府等よりご確認を頂けることをお勧め致します。
3月20日以降、オーストラリア政府は新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う水際対策強化に関する措置として、オーストラリア人並びに永住者とその家族を除く日本を含む全ての海外からオーストラリアへ入国をされる渡航者の全面入国禁止を発表しました。期限は当面となっております。
よくあるご質問内容はこちらから
- オーストラリアへの入国は可能でしょうか?
- 3月20日(金曜日)午後9時以降は、オーストラリア人並びに永住者それに付随する配偶者や扶養家族等以外の外国人のオーストラリア国内への入国は全面的に禁止されております。現時点での入国禁止措置の解除予定日は決定しておりません。
- 早期帰国の際、日本への直行便は今からでも手配できますか?
- 可能です。ただし、日本への直行便は現時点では全日空のみが運行中になります。日本航空は4月末までの運休が決定しております。その他、カンタス航空・ジェットスター航空、ヴァージンオーストラリア航空も一時運休を決定しております。
全日空は4月3日、今月14日~25日までの間、シドニー・羽田線を現在の週7便から週3便に減便することを発表しました。この路線は現在唯一運航している日豪間の直行便であり、日本への早期帰国が必要な方は可能な限り早めの出国をご検討ください。4月13日シドニー発の便までは毎日の運航が継続される予定ですが、その後の運航予定日は、16日・18日・20日・23日及び25日となります。また、4月26日以降の運航予定については、まだ発表されておらず、追加の減便や運休の可能性があります。 - 日本帰国の際に第3国経由での経由便での帰国は可能でしょうか?
- 経由国によっては可能ではありますが、お勧めしておりません。理由としましては、各国、コロナ規制対策として14日間の検疫や入国禁止等を発令しておりますので、仮に、現時点で経由便のフライトが手配できても、今後、急なフライトキャンセルになる可能性が高い為、直行便手配を強くお勧めしております。オーストラリアからの経由で人気のフィリピンやタイでは既に入国禁止(経由も含む)となっておりますので、これらの国からの経由はできません。
- 早期帰国の際、オーストラリア国内でのトランジットは可能でしょうか?
- 可能です。オーストラリア国内の空港から出発をしオーストラリア国内の空港で乗り継いでの日本ご帰国は可能です。
- ニュージーランドに住んでいます。これから日本帰国の為に、ニュージーランドからのオーストラリア国内で経由は可能でしょうか?
- 残念ながら、通常では経由はできません。ただし、特別な事情がある場合で経由が必要な場合には、移民省への特別措置の依頼をする必要があります。特別措置が認められることがあります。移民省サイトはこちらから
- 現在のビザの有効期限が間もなく有効期限ですが、優遇措置はありますか?
- 残念ながら、現時点ではビザの優遇措置はございませんので、現在のビザ有効期限内に何かしらのオーストラリアのビザに切り替えをする必要があります。恐らく多くの留学生の場合には、セカンドワーキングホリデービザか学生ビザへの切り替えになります。
移民省サイトはこちらから
- 学校は続けられますか?
- はい、引き続き就学可能となります。ただし、政府の方針に従って、多くの学校では現在オンライン授業に切り替わっております。通常の対面授業の再開時期は現時点では未定になっております。各学校より皆様に随時連絡がありますので、メールのご確認を宜しくお願い致します。
- 学校を途中でキャンセルした場合にはどうなりますか?
- 各学校のキャンセル規定に沿いますので、各学校にご確認頂く事をお勧め致します。
- 自宅待機ですが、どこまで外出が認められるのでしょうか?
- 現時点では、スーパーや病院、銀行。郵便局は通常営業をしておりますので、これらの場所への買い物や用事は可能です。また自宅では難しい仕事や学校の用事に関しては引き続き外出は認められております。ただし、3名以上(本人ともう1名までは大丈夫です)での集まりや不要不急の用事での外出は原則認められておりません。用事が済みましたら速やかに自宅に戻りましょう。状況により警察官に見つかり違反と見なされますと多額の罰金対象になりますのでお気をつけ下さい。
- 移動手段はどうなのでしょうか?
- 現在は、公共機関は動いております。ただし、できる限り他の人とある程度の距離を保って席に座る事をお勧め致します。
- 他州への移動は可能でしょうか?
- オーストラリア国内のフライトも大幅に減少しておりますし、QLD州の様に、他州からの入国者には、14日間の隔離措置を取るなど起きておりますので、できるだけ、州移動をされるのはお控え下さい。
- 今現在、日本で、渡航時期に悩んでいます。いつ頃からなら大丈夫でしょうか?
- 現時点では、入国禁止措置の解除の確定した予定は立っておりません。引き続き移民省やオーストラリア政府からの発表に注意していきましょう。
お問い合わせは下記の通りです。
電話番号:0435-419-204
メールアドレス:info@sydney-study.com
オーストラリア留学
ご相談はこちら
月~金10:00~20:00
土日祝10:00~19:00
メール受付は24時間対応
月~金10:00~18:00