学校一覧:スキルアップ留学
スキルアップ留学
 
 会計士資格、IT関連の資格、グラフィックデザイン関連の資格など、これからのキャリアを見据えて資格を取得したい方におすすめの留学プログラムです。
 専門学校ではCertificate II, III, IV, Diploma, Advanced Diplomaといった種類の学位が取得でき、さらに進学して大学へ行くとBachelor Degree(学士)、大学院ではMaster Degree(修士)やPh.D(博士)が取得できます。専門学校の多くはTAFE(職業訓練校)や大学と提携しているため、大学へスムーズに進学したい方はまず専門学校で学位を取得することをおすすめします。
- 
								
																										
																		
									- 
																						  
- 
											UTS Collegeユーティーエス・カレッジ UTS(シドニー工科大学)へ進学を目指す方におすすめ。進学に必要な語学と学位を習得できるコースが多数用意されています。 生徒数 日本人比率 4週の費用 800人 5%以下 $2040.0 - 多国籍
- 大規模
- 日本人が少なめ
- 設備充実
- 進学重視
 UTS:Insearch
 
- 
																						
- 
								
																										
																		
									- 
																						  
- 
											Evolution Hospitality Instituteエボリューション・ホスピタリティ・インスティテュート ホスピタリティ人材、調理師や菓子職人を育成するシドニーで人気の学校。実習が充実し、自分の手を動かして学べると評判です。 生徒数 日本人比率 4週の費用 600人強 5-10% - - インターンシップあり
- 多国籍
- 日本人が少なめ
- 設備充実
- 進学重視
 Evolution Hospitality Institute
 
- 
																						
- 
								
																										
																		
									- 
																						  
- 
											Australian Pacific College(APC)オーストラリアン・パシフィック・カレッジ 観光やホスピタリティなど職業関連コースが充実し、自分のレベルに合わせて学ぶことができます。大学進学にも繋がります。 生徒数 日本人比率 4週の費用 400人 5-10% $1380.0 - スピーキング重視
- 他都市キャンパスあり
- 多国籍
- 夜間コースあり
- 進学重視
 Australian Pacific College(APC)
 
- 
																						
- 
								
																										
																		
									- 
																						  
- 
											Australian Academy of Commerce (AAC) Centralオーストラリアン・アカデミー・オブ・コマース (セントラル) ビジネスの専門校で、授業料が安いです。週2日からの登校ができるためアルバイトなどと両立したい方にはオススメです。 生徒数 日本人比率 4週の費用 約750~800人 5-10% - - リーズナブル
- 夜間コースあり
- 大規模
 AAC (Central)
 
- 
																						
- 
								
																										
																		
									- 
																						  
- 
											Sydney Business & Travel Academy (SBTA)シドニー・ビジネス&トラベル・アカデミー ビジネス、ホスピタリティ、またはツーリズムを学べる職業訓練学校。タウンホール駅近く、チャイナタウンエリアにあります。 生徒数 日本人比率 4週の費用 約700人 5%以下 - - 多国籍
- 夜間コースあり
- 大規模
- 進学重視
 Sydney Business & Travel Academy (SBTA)
 
- 
																						
- 
								
																										
																		
									- 
																						  
- 
											Children’s Services Education (旧MEGT Institute)チルドレンズ・サービス・エデュケーション(CSE) 需要が高く、永住権取得がし易いチャイルドケアコースは一番人気です。またインターンシップにも力を入れている学校です。 生徒数 日本人比率 4週の費用 200人 5-10% - - インターンシップあり
- 他都市キャンパスあり
- 夜間コースあり
- 設備充実
- 進学重視
 CSE
 
- 
																						
- 
								
																										
																		
									- 
																						  
- 
											Australasian College Of Natural Therapies (ACNT)オーストラレージアン.・カレッジ・オブ・ナチュラルセラピー 自然医療、医療マッサージや栄養士の資格を取りたい方におすすめです。世界的に高い評価を受けていることで有名な学校です。 生徒数 日本人比率 4週の費用 約400~600人 0~10%以上 - - 他都市キャンパスあり
- 大規模
- 日本人が少なめ
- 設備充実
- 進学重視
 Australasian College Of Natural Therapies (ACNT)
 
- 
																						
- 
								
																										
									- 
																						  
- 
											Australasia International School (AIS)エーアイエス マッサージ&ビューティー専門校です。リーズナブルな価格で国際資格を持った教師から質の高い教育と技術を学ぶことができます。 生徒数 日本人比率 4週の費用 約400人 20-30% - - アットホーム
- リーズナブル
- 小規模
- 少人数クラス
- 日本人が少なめ
- 設備充実
- 進学重視
 Australasia International School (AIS)
 
- 
																						
- 
								
																										
																		
									- 
																						  
- 
											King’s Own Institute (KOI)キングズ・オウン・インスティチュート 現地の大学で教えている教師が担当しているため、授業の質が高いと評判です。フレンドリーな環境も魅力の一つです。 生徒数 日本人比率 4週の費用 1400名 5%以下 - - 多国籍
- 大規模
- 日本人が少なめ
- 進学重視
 King's Own Institute (KOI)
 
- 
																						
- 
								
																										
																		
									- 
																						  
- 
											Basair Aviation Collegeバスエアー・アビエーション・カレッジ パイロットの育成学校で、なるべく早く資格が取りたい方におすすめです。学校周辺には駅やショッピングセンターなどがあります。 生徒数 日本人比率 4週の費用 約150人 5%以下 - - 小規模
- 少人数クラス
- 日本人が少なめ
- 設備充実
- 進学重視
 Basair Aviation College
 
- 
																						
- 
								
																										
									- 
																						  
- 
											Oxford College(閉校)オックスフォード・カレッジ(閉校) シティ中心部の、語学と専門分野が両方学べる学校です。他校にはあまりないファッション・ビジネスコースがあるのも特徴です。 生徒数 日本人比率 4週の費用 約400名 5-10% $1341.0 - 夜間コースあり
- 大規模
- 日本人が少なめ
- 進学重視
 Oxford College
 
- 
																						
- 
								
																										
																		
									- 
																						  
- 
											Australian College of Sport and Fitness (ACSF)/ALGオーストラリアン・カレッジ・オブ・スポーツ・アンド・フィットネス スポーツ・マネジメントやトレーナー、整体などを中心とした職業訓練学校。コースを修了すると資格や学位を取得できます。 生徒数 日本人比率 4週の費用 約370名 5-10% - - 他都市キャンパスあり
- 大規模
- 日本人が少なめ
- 設備充実
- 進学重視
 Australian College of Sport and Fitness (ACSF)
 
- 
																						
- 
								
																										
									- 
																						  
- 
											JMC ACADEMYジェイエムシー・アカデミー メディア技術の専門学校で、設備が充実していると評判です。実際の制作現場の様な環境で技術を磨くことができます。 生徒数 日本人比率 4週の費用 約340名 5%以下 - - 小規模
- 日本人が少なめ
- 設備充実
- 進学重視
 JMC ACADEMY
 
- 
																						
- 
								
																										
																		
									- 
																						  
- 
											marumaru Pet Servicesマルマル・ペットサービス 初心者から経験者まで、日本人を対象にしたプログルーマー育成を行っている学校です。観光と勉強を両立できる所が魅力です。 生徒数 日本人比率 4週の費用 - 50%以上 - - インターンシップあり
- 小規模
- 少人数クラス
 marumaru Pet Services
 
- 
																						
- 
								
																										
																		
									- 
																						  
- 
											APM College of Business and Communicationエイピーエム・カレッジ・オブ・ビジネス・アンド・コミュニケーション 25年以上の実績があるビジネス専門学校で実践的なスキルを身に受けることが可能。オーストラリア人の生徒が多い所も魅力です。 生徒数 日本人比率 4週の費用 約600人 5%以下 - - インターンシップあり
- 多国籍
- 日本人が少なめ
- 設備充実
- 進学重視
 APM College of Business and Communication
 
- 
																						
- 
								
																										
																		
									- 
																						  
- 
											Billy Blue College of Designビリー・ブルー・カレッジ・オブ・デザイン デザイン業界で活躍するプロが教師のデザイン専門学校。メルボルンやブリズベンにもキャンパスを持ち転校も可能です。 生徒数 日本人比率 4週の費用 約450人 5-10% - - 他都市キャンパスあり
- 多国籍
- 日本人が少なめ
- 設備充実
- 進学重視
 Billy Blue College of Design
 
- 
																						
- 
								
																										
																		
									- 
																						  
- 
											CATC Design Schoolシー・エイ・ティー・シー・デザイン・スクール オーストラリアでは大規模のデザイン学校です。地元の学生が多く語学力をアップさせながらデザインを学べ、未経験者も安心です。 生徒数 日本人比率 4週の費用 約350人 5%以下 - - 日本人が少なめ
- 設備充実
- 進学重視
 CATC Design School
 
- 
																						
- 
								
																										
																		
									- 
																						  
- 
											Academies Australasiaアカデミーズ・オーストラレーシア 1908年よりシドニー、メルボルン、シンガポールに創立され、世界80数か国と現地の学生が集まる国際色豊かな学校です。 生徒数 日本人比率 4週の費用 約300人 5%以下 $1400.0 - 他都市キャンパスあり
- 多国籍
- 日本人が少なめ
- 進学重視
 Academies Australasia
 
- 
																						
- 
								
																										
									- 
																						  
- 
											Laneway International Collegeレンウェイ・インターナショナル・カレッジ ビジネスコースに特化した専門学校で、将来起業したいと考えている方に大変オススメです。 生徒数 日本人比率 4週の費用 130人 5%以下 - - インターンシップあり
- 他都市キャンパスあり
- 多国籍
- 小規模
- 少人数クラス
- 日本人が少なめ
- 設備充実
- 進学重視
 Laneway International College
 
- 
																						
- 
								
																										
																		
									- 
																						  
- 
											Charter Australiaチャーター・オーストラリア 16週間で医療介護系の資格が取れるのが魅力の専門学校です。看護師のスキルを活かせる有給インターンシッププログラムもあります。 生徒数 日本人比率 4週の費用 25人(留学生) 全体:20%、スタディワークプログラム:ほぼ100% - アットホーム
- インターンシップあり
- 少人数クラス
- 設備充実
 Charter Australia
 
- 
																						
- 
								
																										
																		
									- 
																						  
- 
											Byron Yoga Centreバイロン・ヨガ・センター ヨガの聖地・バイロンベイで本格的なヨガレッスンが受けられます。日本語通訳付きのティーチャートレーニングコースもあります。 生徒数 日本人比率 4週の費用 20人 - - - 多国籍
- 小規模
- 少人数クラス
- 日本人が少なめ
 Byron Yoga Centre
 
- 
																						
- 
								
																										
		- 
																						  
- 
											Lexis English Byron Bayレクシス・イングリッシュ・バイロンベイ ヨーロッパに人気の人気ビーチリゾートバイロンベイに位置する学校です。アクティビティ好きな方にお勧めです! 生徒数 日本人比率 4週の費用 70-150 20% $1,800 - アットホーム
- ビーチ近郊
- 他都市キャンパスあり
- 小規模
 Lexis Byron Bay
 
- 
																						
- 
								
																										
																		
									- 
																						  
- 
											SELC Career Collegeセルク・キャリア・カレッジ 日本人率が少なく且つ、真剣に勉強をされたい留学生も在籍しているビジネス専門学校です。 生徒数 日本人比率 4週の費用 450人 5%以下 $1500.00 - 多国籍
- 夜間コースあり
- 日本人が少なめ
- 進学重視
 SELC Career College
 
- 
																						
- 
								
																										
									- 
																						  
- 
											Australian Pacific College Manlyオーストラリアン・パシフィック・カレッジ マンリー 観光やホスピタリティなど職業関連コースが充実し、自分のレベルに合わせて学ぶことができます。大学進学にも繋がります。 生徒数 日本人比率 4週の費用 - - $500 - ビーチ近郊
- 他都市キャンパスあり
 Australian Pacific College(APC) Manly
 
- 
																						
- 
								
																										
																		
									- 
																						  
- 
											ABM Further Educationエービーエム ホスピタリティ、クッカリー、フィットネスが学べる実践的な専門学校です。設備も良く、生徒の満足度は高めです。 生徒数 日本人比率 4週の費用 約300人 5%以下 - - インターンシップあり
- 多国籍
- 日本人が少なめ
- 設備充実
 ABM Further Education
 
- 
																						
- 
								
																										
																		
									- 
																						  
- 
											The University of Sydneyシドニー大学 オーストラリアを代表する最古の総合大学です。グループ8の一つであり世界的にも評価の高い大学として多くの著名人を輩出しています。 生徒数 日本人比率 4週の費用 約60,000人 5%以下 - - 多国籍
- 大規模
- 設備充実
- 進学重視
 The University of Sydney
 
- 
																						
- 
								
																										
																		
									- 
																						  
- 
											William Angliss Institute TAFEウィリアム・アングリス・インスティチュート 州立職業専門学校のTAFE系でホスピタリティー専門学校になります。ローカルの生徒も就学しておりオーストラリア国内でもホスピタリティー分野では随一の評価と就職率を誇ります。 生徒数 日本人比率 4週の費用 22000人(メルボルンとシドニー両キャンパス) 5%以下 - 多国籍
- 日本人が少なめ
- 設備充実
- 進学重視
 William Angliss Institute TAFE
 
- 
																						
- 
								
																										
									- 
																						  
- 
											Quality College of Australiaクオリティー・カレッジ・オブ・オーストラリア アデレードとシドニーにキャンパスを構えるホスピタリティー専門学校です。もともとは、オーストラリア人向けのローカルの専門学校でしたが、2015年より留学生の受け入れを開始しました。長年ホスピタリティー業界に強い学校です。 生徒数 日本人比率 4週の費用 - 5%以下 - アットホーム
- インターンシップあり
- 日本人が少なめ
- 設備充実
- 進学重視
 Quality College of Australia
 
-