フリーダイヤル 0120-4192-09 受付時間(日本時間)/
10時-20時
10時-19時
+61-435-419-204 受付時間(シドニー時間)/
10:00~18:00
  • オーストラリア留学ならシドニー留学センターのtwitter
  • オーストラリア留学ならシドニー留学センターのfacebook
  • オーストラリア留学ならシドニー留学センターのインスタグラム
  • オーストラリア留学ならシドニー留学センターのLINE

シドニー留学コラムSydney Column

【第一弾】教育業界未経験者のチャイルドケアコース体験談

留学・就職情報 2018.01.11

オーストラリアでチャイルドケアを学びたいと考えているあなた!必見です!

こんにちは!私はシドニー留学センターで現地インターン生として働きつつ、カレッジでチャイルドケアの勉強をしています。
今回から連載形式で私がチャイルドケアコースで学んだこと体験したこと感じたことをコラムにまとめていきたいと思います。
まずは簡単に私の自己紹介をさせていただきます
  • 2017年12月にオーストラリア入国
  • 現地日本語学校でのボランティアがきっかけでチャイルドケアに興味を持つ
  • 2017年10月からMEGT Instituteにてチャイルドケアコースを受講し始めると同時に現地チャイルドケアセンターで働き始める
  • 2018年1月現在1ターム目が無事終了し6週間のホリデー満喫中
チャイルドケアに少しでも興味がある方にぜひ読んで頂き、お役に立てるよう連載頑張りますのでよろしくお願いいたします!

ターム1のカリキュラム

こちらが、学校から実際に配布されたターム1のカリキュラム表です。
child care カリキュラム term1

ターム1では10週にかけて、CHCECE002/004/003/005/007CHCPRT001/LEG1/009を学びます。チャイルドケアにおいて入門基礎知識を学ぶのがこちらのタームです。

いくつか挙げると…
  • オーストラリアでのチャイルドケアにおける法律や理念
  • センターにおいての監視(スーパーバイズ)とは
  • 現地のチャイルドケアセンターで働く上での必要知識(おむつの替え方、衛生面のルール)
  • 子供たちの栄養/健康管理知識 
正直始めに想像していた楽しさと少し違いましたが、知識が増えていくことは嬉しくまた自分の自信にも繋がりターム終了時には達成感に満ち溢れていました。

実際の授業とは

座学イメージ わたしは週2回、8時30分から16時まで授業を受けています。モーニングティーとアフタヌーンティーと言われる休憩時間があり(現地チャイルドケアセンターと同様)ランチタイムも40分間与えらるのため、長丁場ですが終始リラックスして授業を受けています。

既に記載しましたが、最初のタームはベース作りの為の授業ですので座学メインです。NQS(National Quality Standard)といわれるチャイルドケアにおける国が定めた基準を何度も何度も勉強しました。それほどNSQに重きをおいているということです。

気になる課題のほうですがこの始めのタームでこなしたものは…
  • CHCECE002/004/003/005/007を網羅したアサイメント×2
  • パワーポイントを使ったグループ発表
  • 子供たちが服用する薬の扱い方についてのデモンストレーション
中でも、アサイメントは量が多く時間もかかるため大変でした。語学学校とは違いタームごとのテストがない為アサイメントは評価に大きく関わってくる大切な要素となるのでみんな必死になって取り組んでいました。正直このアサイメントはもうやりたくないと思わせるほど辛いですが、1タームにつき×2くらいのペースでアサイメントがやってきます。現在、ホリデー明けに提出のアサイメントがひとつあります。

授業内で行われるアクティビティ

チャイルドケアセンターのクラスの風景
  • 手洗いを楽しく行うための歌作り
  • 栄養面を考えたスナック作り&スナックタイムのデモンストレーション
  • 日焼け対策(サンプロテクション)のポスター作製
  • ミニパペット作製
  • ほぼグループワークですのでクラスメイトとの仲も深まりますし、穏やかな雰囲気の中行われるのでみんなアクティビティは大好きです!!こういったアクティビティは、実際にチャイルドケアセンターで働く際に役立つものが沢山あります。例えば、食事をとる前に必ず行う手洗いの時間に自分たちで作った歌をうたえば子供たちの興味が増し、手洗いは楽しい!と感じてもらえれば次回からは自ら手を洗いに行く様になってくれたり…など、現場で活用していける技が沢山詰まっています!

    現場実習(ワークプレイスメント)について

    2ターム目に入ると3週間の現場実習(表内WP)があります。
    child care カリキュラム term2

    実習先は、あらかじめサバーブの希望を出しておけば学校のスタッフが配属してくれます。また自分で選ぶこともできますし、実際に出向いてみたら自分に合わなかった…という場合は実習先の変更も可能だそうです。希望であれば現在働いているチャイルドケアセンターにて実習を行うことも可能(センターの承諾が必要)です。自分が居慣れた環境で行うことで実習期間中のアサイメント(もちろんあります)により集中することができます。私は今お世話になっているセンターにて受け入れてもらいました。勤務先を実習先として選んだ理由は、保護者の方のお手伝いが必要なアサイメントもあるので既にお互い顔なじみだとスムーズだったり、ストレスが軽減されたりなどありますが、逆に他のセンターを見れるチャンスでもあるので自分の希望に合った方法で選べると良いですね。

    チャイルドケアセンターで働く

    チャイルドケアのイメージ 現在私が勉強しているサーティフィケートは、オーストラリアのチャイルドケアセンターにて働くために必要な最低限の資格です。この資格さえ持っていれば一人前のナニーやベビーシッターとして働くこともできます。
    そして、サーティフィケートラーナーとして学生を受け入れてくれるセンターもあり、お給料をもらいながら働くことができます。(ただし、労働条件はサーティフィケート保持者とは若干違います)勉強しつつ、キャリアを積めるので私はこのスタイルが今の自分にベストだと思っています。

    チャイルドケアのイメージ オーストラリアでチャイルドケアセンターの仕事の探し方としては…
    • 知人の紹介

      これが一番確実かと思います!

    • 学校にて行われている仕事探しセミナーに参加する

      生徒限定のセミナーなので仕事をゲットできるチャンス大!

    • seekやindeedといったウェブサイトから探す

      サーティフィケートを持っていないと少し厳しいかもしれません…

    • エージェントに登録してカジュアルスタッフとして働く

      お給料が良いです◎だたし派遣スタッフのような雇用形態なので人により向き不向きあり

    色々な方法はありますが、先生曰く実習先で気に入ってもらえればパートタイムのお仕事がもらえるケースが多いそうです。ですので、最初のころは勉強に集中して、実習が始まったら積極的に実習に参加したら自然と仕事が舞い込んでくることでしょう!焦らなくてもやるべきことをこなしていけば大丈夫です。スタッフの方や子供たちは私たちの頑張りをしっかりと見ていますよ!

    まとめ

    人気のチャイルドケアコースに興味を持たれている方多いのではないでしょうか。
    入学基準が高かったり、専門職だったりと色々ハードルが高そうに思えるチャイルドケアですが大変なこと以上にやりがいはあります!少しでも迷われている方、一度弊社にご相談くださいね。
    次回の連載は2ターム目終了後更新いたします。現場実習がメインのタームになりますのでまた色々と情報をお届けしていきたいと思います!

     オーストラリア留学
    ご相談はこちら

    10:00~20:00 
    10:00~19:00
    メール受付は24時間対応

    +61-435-419-204+61-435-419-204

    10:00~18:00

    シドニー留学センターが
    選ばれる10の理由

    • merit1

      頼れる
      現地オフィス

    • merit2

      手数料無料

    • merit3

      無料
      英会話レッスン